アロマ教室
2010年 03月 11日

昨日は、雨の中、「アロマ&ハーブ教室」にご参加頂きましてありがとうございました。
雨が、空気中をきれいにしてくれたようでとても気持のいい朝です。

そして優れもの。我が家では、豚肉やチキン料理によく使います。
ちょっとイタリアン風で美味しいですよ。
2週間漬込んでからお使いくださいね。

そして本日のお茶の時間のは、「さくらほうじ茶のゼリーに粒あんとサクラジャム」
「いちご大福とさくらの紅茶」です。
この季節の移り変わりやはりテーマは桜・・・
そして桃色かな?
今月の教室もスタートしたばかりです。
又、気持を新たに初々しい気持で取り組みたいと思う今朝でした。
明日のイベントには、可愛い春の花やミニバラにハーブをお持ちします。
もうじきホワトディーですしね。
お返しにもお花いかがでしょうか?今朝のテレビに義理チョコのお返しNO.1はお花でしたよ^^

おうちにお邪魔したとたん
すてきなアロマの香りに
つつまれて
とっても気持ちよく教室を楽しむ事ができました♪
ルームスプレーは
帰るなり、息子が気に入って
部屋中、シュッシュッ☆
と、してくれて
とても気持ちがよいです♪
ローズマリーのオイルを
使うのも今から楽しみですvvv
おいしい桜色のデザートも
ごちそうさまでした
いつも勉強になります!
ありがとうございました♪
今日は、お天気悪いです・・・
でも久しぶりにゆっくりしています。
あのルームコロンは最近、寝室やら子どもの部屋やら
スプレーしまくっていますよ。^^
昨日は主人の鼻の具合が悪くなったみたいなので
寝る時にユーカリを選びました。ユーカリはスーッとした後、
甘さみたいなのが広がります。結構、好きな香りです。
あっと言う間に桜の時期も過ぎてしまうのでしょうね。